
はじめに結論を書いてしまうと、どちらも同じだけ汗を抑えてくれる成分が入っているので値段の安いプロスパスを買った方が断然お得です。これからどちらを買おうかなと思っている人は、プロスパスを買った方がいいですよ。
以前全身の汗を止めてくれたプロスパスを購入したサイトから、同じく全身の汗を止めてくれるプロバンサイン(probanthine)と言われる薬を買って、どちらがどう違うのか使い比べてみました。
プロバンサインとプロスパスの違い
プロスパス | プロバンサイン | |
![]() |
![]() |
|
値段(ドル計算なので変動あり) | 大体3200円前後 安い! | 大体5500円前後 |
量 | 100粒 | 100粒 |
効果 | プロパンテリンの効果で全身の汗を止めてくれる | プロパンテリンの効果で全身の汗を止めてくれる |
プロスパスとプロバンサインの効果と成分
プロスパスとプロバンサインを飲めばどちらも顔、脇、手など全身から出る汗を抑えてくれます。
販売元ののページから商品の成分を比較してみると、どちらも入っているのは「プロパンテリン臭化物 15mg」と書かれており同じ成分が入っています。
自律神経の副交感神経が活発になると汗が出ますが、それをプロパンテリンに含まれる成分で抑える効果があるんです。
汗止めサプリとか胡散臭い商品がネット通販では沢山売っていますがそんな商品とは入ってる成分が違うので効果がしっかりあるんですよ!
過去に汗止めサプリを飲んで失敗した話はこちらに書いてます。まじで無駄金だったなぁ…。
アセッパー、あせしらず、デトランスαボディミントはどれも汗が止まらなかったので絶対に買うな!プロスパスと比較したよ!
詳しくプロパンテリンについて知りたい人はこちらのページにまとめているので読んでみてください。
プロスパスの成分とは?汗は止まるけど本当に飲んでも安全?
100粒入っているので1日2粒だと1ヶ月半汗とおさらばできる!

プロスパスもプロバンサインも1本に100粒入っています。
多汗症の僕の場合はテレビを見ていたりリラックスしている状態でも汗が出てくるので1日2粒は必須なので1本で1ヶ月半飲む事ができますが、多汗症ではない普通の人が夏場だけT-シャツの汗ジミが気になるという場合も、出社時の朝の強い日差しから出る汗を1粒飲んでおくだけで抑えることも出来ます。
プロスパスはジェネリック医薬品だから安い!
どちらも同じ量で成分なのに値段が違うのはなんでだろう?
プロバンサインは日本円にすると大体5500円前後ですが、
プロスパスは3200円前後と、2000円も安く購入する事ができる上に、プロスパスは1本セットより2本セットの方が断然安く買う事ができます。
ってことは、プロバンサインの方が成分がよかったりするのかなと思って使ってみたくなるんですが、そんな事はありませんでした!
プロパンサインが先に作られその次にプロスパスが真似て作られました。その為はじめに作られたプロパンサインは開発費にお金が沢山必要でしたが、二番目に真似て作られたプロスパスは開発費が安い為に商品の値段も安いんです!
開発費が掛からない為に安く作られた薬なので、成分は一緒なのにプロスパスの方がお得なんです!
こちらのサイトにジェネリック医薬品の事についてわかりやすくまとめられているのでよかったら読んでみてください。
薬局で売っている薬が安いのもジェネリック医薬品だからですよ!
実際に飲んで比較してみた

とは言え、本当に効果が同じなのか飲んでみましたが、効果はやはりどちらも同じ!
プロスパスもプロバンサインも体調によって副作用の喉の渇きを感じたり感じなかったりする事はありますが、1時間後からどちらも4〜5時間程汗が止まってくれて、その後は効果が切れて徐々に汗が出てきます!
今は効果が切れそうになる1時間前に再度服用する事で1日中汗を出さないで生活する事ができていますよ!
プロスパスとプロバンサインの副作用
人によって副作用の出方は違いますが、口コミに書かれていた副作用を調べてみたら以下のものがありました。
- 喉の渇き
- むくみ
- 頻尿
- 顔の火照り・赤くなる
- 軽い頭痛
プロスパスとプロバンサインは1粒だと副作用は全然感じなかった!
実際に僕が1粒飲むぐらいだと「あ?ちょっと喉が渇いてるかな?でも気にならないぐらい。」というぐらいの副作用しかどちらもやってきませんでした。
それでも体調によってはいつもより喉が乾くかなーという時もあり日によってマチマチでしたが、すんごく喉が乾いてどうしようもない!という事はありませんでした!
昔は副作用の強い花粉症の薬が販売されていましたが、それを飲んだ時の方が喉の渇きがひどかったです!プロスパスとプロバンサインはそれの10%ぐらいの強さを感じずほとんどのどの渇きは感じません。
ご飯を食べる前の空腹時に飲む事が大切です!
ちなみに飲み方として大切なのがご飯を食べる前の空腹時に飲む事で汗止め効果を上げる事ができます。
ご飯を食べた後に飲んだら全く効かない事があったので必ずご飯を食べる前の空腹時に飲む事が大切です。僕は朝ご飯はいつも食べないので、朝起きたら直ぐに飲んでいますよ。
3粒一気に飲んだら強烈な副作用がやってきた!
たくさん飲んだら1日中汗が止まるのかな?と、説明書をしっかり読まないで、プロスパスを1度に3粒飲んだ時は尋常じゃない喉の渇きと手のむくみがやって、その後に頭痛やら怠慢感を感じて風邪みたいな気分になったので、多く飲まなければ副作用を強く感じる事は無いので大丈夫です!
沢山飲んだからといって1日中汗が止まる訳でなくて、1回1粒を5時間おきに飲んでいます!
また、「プロバンサインの方が副作用が弱い」とかネット上には書かれていますが、成分は同じ物しか入っていないので、その時たまたま体調が良かっただけなのか、値段が高いから良く効くと思ったのかもしれません。
プロバンサインを飲んだ人の口コミ
実際にネット上のプロバンサインとプロスパスを飲んだ人の口コミを集めてみました。ちなみにこれらの人が偽アカウントの場合は新規で作られた捨て垢ですがクリックするとしっかり毎日つぶやいている事をご確認できるのでご安心を!
今日は何も食べずにプロバンサイン飲んでバイト行ってたから手汗かいてなかったんだけど客に急に手握られて焦ったよねてか普通にセクハラだろクソオヤジ社会的に殺すぞ
— ぱぴこ (@ginan__78) 2018年11月2日
プロバンサイン飲んだら顔が赤くなりすぎて…汗は止まるんだけど….まっっかになりすぎて周りに心配されたんだよなぁ、、
— @のん (@nooooo_____21) 2019年1月24日
産まれて初めて
花火大会が面白いと思った。汗を気にしない生活がこんな素晴らしいとは。
プロバンサインは会社の現場でもかなりの役立つ。
これを飲めば普通人と同レベルの汗でいられるのだ。— あくまちゃん (@maou01231) 2019年1月22日
最近プロバンサインが必須だわ
あんま効き目長くないから1日2錠要るし
ここ一番でしか使いたくないんだけどね…
半端ない手汗なので仕方ない— 毛糸 (@mojamoja_vip) 2019年1月21日
今日こそは免許更新に行かねばと思って朝から汗対策にプロバンサイン飲んだら汗一切かかずに熱中症手前までいってフラフラで断念。明日こそは必ず!今週中に行かないと失効してしまう〜!(ヒント:更新期間は2ヶ月間)
— のづこ (@noztan) 2018年7月17日
こんな小さな薬に助けられなきゃまともに出かけることもできないとか悲しすぎる(ノДT) #多汗症 #プロバンサイン #空腹時に飲んで1時間以上待つ pic.twitter.com/0BNPEMj01U
— ぱい太 (@PffOgwt7fw1YRI6) 2019年1月19日
#プロスパス も服用したことがあります。効果、副作用は #プロバンサイン とあまり変わらないように思いますが、人によっては効果、副作用とも軽いという人もいます。 pic.twitter.com/r2L4H5bfLq
— プロバンサインが最安値で通販で買っています。 (@probanthine) 2018年11月17日
プロスパスを飲んだ人の口コミ
現在、
プロバンサインは無くなり
プロスパスと言う薬が出来ている。この薬は飯を食うと効かない。
あと異常に口が乾く。しかしこの薬で人生が変わりました。中学生の時にこの薬があれば。。って悔やみます。
青春時代楽しめただろうなって。
— あくまちゃん (@maou01231) 2019年1月22日
医療脱毛済です😊冷風を出しながらレーザーを出す機械を使ったので、風が当たってる部分は寒かったです💦
プロスパスなしだと、寒さ関係なく緊張から汗が出かけたので、やっぱりプロスパス飲んでましたね…。 https://t.co/j8wEZVYoOF— 多汗症先生! (@_h1_z3_k2_) 2019年1月20日
今日は地元の初蹴りに行って見学がてらジョギングする予定なのでジョギング程度で顔汗吹き出すのが嫌なのでプロスパス飲みました。2019初プロスパスです。今年もがんばります。
— まるこ (@takansho) 2019年1月3日
人の顔を見て話したり、なにか発表やプレゼン、会議などで話さないといけない場面で顔汗や手汗、全身に汗をかいてしまう人!!!騙されたと思ってぜひこれを使ってほしい。自分はこれでかなり改善された。
プロスパス (Prospas) 15mg https://t.co/haXXU9j0zD pic.twitter.com/fUbmflwglu— 赤い孔雀 (@3DctrR7RQQBukRX) 2018年11月28日
プロスパスとプロバンサインまとめ

新薬かジェネリック医薬品で値段が違うだけ!
成分は同じ!
1粒飲むと4〜5時間汗が止まる!
副作用が出る事がある!
プロバンテリンを1つ買う金額でプロスパスを2つ買える!
以上の事から全身の汗を止めたいならプロスパスを買った方が断然お得です(๑╹ω╹๑ )
僕はこちらのサイトから購入しました。脇汗だけじゃなくて顔汗や背中の汗など気になる人は飲めば絶対に止まりますよ!色々な制汗剤を使っても汗が止まらなくて手術まで考えている人は是非試してみてください!
公式サイトプロスパス