
汗をしっかり止めるけど副作用も強いと噂のプロスパスにはどんな成分が入っているのか知りたい。汗を止めるなら飲んでみたいけど、本当に体に問題がでないの?と思っている人の為に、サイトを改めてみてその安全性を確認してみました。
プロスパスを販売しているサイトとは?
医薬品やサプリメント、日用品、食品等を取り扱う「輸入代行サイト」として1997年から21年間に渡りネット通販で世界中の色々な商品を販売してきていますが、単なる代理販売ではなく、専任の薬剤師がどのような効能があり、副作用があるのか調べて人体に害が無く効果のある確かな薬品だけを販売しています。

成分鑑定をしっかりしている
プロスパスを販売しているサイトを見ると、STC Test Reportと言われる専門機関の成分鑑定をしっかり受けている医薬品なので人体に害が無い事が分かる証明書が記載されています。
プロスパスの「プロパンテリン」が全身の汗を抑えてくれる!
プロスパスの成分には汗を抑える「プロパンテリン」という成分が入っています。
通常人間の体から汗が出る時は神経伝達物質の「アセチルコリン」が活発に活動すると汗が出やすくなりますが、

プロスパスに含まれる「プロパンテリン」を摂取する事で「アセチルコリン」の活動を抑える抗コリン作用で体全体の汗を出づらくする事ができるようになります。

この「プロパンテリン」は汗を抑えるだけではなく、胃腸管・胆管・尿管の筋肉の収縮による痛みをやわらげたり、胃酸の分泌を減らして潰瘍や胃炎を改善します。頻尿・強い尿意・無意識に尿が出るなどの症状を改善するので、夜中にトイレに行く回数が多い夜尿症を改善する事も出来ます。
プロパンテリンはアセチルコリンを抑える効果があるので「抗コリン作用」のある薬といわれます。
市販薬だとストッパ下痢止めEXにも抗コリン剤が含まれているので安全!
胃や腸などは副交換神経のアセチルコリンが活発に動く影響で下痢や腹痛が現れたりしますが、これは内臓の筋肉が活発に動くことによって引き起こされます。そのため腸の収縮を抑えて下痢止めをしてくれる市販薬の「ストッパ下痢止めEX」にも副交換神経を抑えてくれる独自の抗コリン作用がある「ロートエキス」が配合されているので、汗を抑える効果があると思われます。(今度買って実験的に飲んでみます。)

プロスパスには市販薬にも含まれる抗コリン剤が入っている薬なので副作用こそあるけど、飲んでも安全に汗を止めれる薬なんです。
プロスパスのサイトには飲んだ人の口コミが沢山書かれています。
サイト プロスパスの口コミを読んで見る
効果はわかったけど、実際は怪しい薬で本当に大丈夫なの?と効果を読んでも不安は消えないかも知れません。
そんな人はプロスパスを販売しているサイトには、実際にプロスパスを飲んだ人のコメントが沢山書かれていますが、長年のコンプレックスだった全身から出る汗が止まって喜んでいるコメントが多くて僕はこれを読んで安心して購入に踏み切りましたが、絶対に止める事の出来ないと思っていた背中や、頭や脇から出る汗が、飲んだその日から止まって本当にびっくりしたことを今でも覚えています…!僕と同じく多汗症で悩んでいる人は多くいると思いますが、
市販の制汗剤を買うより断然プロスパスを飲んだ方が簡単に汗が止まるんです!多汗症の脇汗手術をして数十万円掛けても効果が無いもしくは1年で切れるかもしれないけど、プロスパスは脇だけじゃなくて全身の汗がでなくなりますから、まさに多汗症の人全てに使える薬なんです!
嘘のように本当に止まるので、僕と同じく重度の多汗症で悩んでいたという人は試してみてください。僕はこちらのサイトから注文しました。日本の制汗剤はあんなに効かない商品をよく毎年新商品として発売するよね…。
[1番下 プロスパス]