
こんにちわ。たかしです。
僕は中学生になりホルモンバラスの変化から脇汗が沢山出ていつも大きな脇の汗ジミに、授業中はノートが手に張り付くほどの手汗の量..。当時の僕はなんでこんなに汗が沢山でるのか理由が分かりませんでしたが、改めてネットで調べてみると当時の僕は重度の多汗症のチェック項目に当てはまる部分が多かったんです。
自分は多汗症なのかな?それとも気にしすぎなのかな?と思っている人は下記のポイントをチェックしてみてください。
7つの多汗症チェック項目
①暑くないのに汗ジミが出来ている。椅子に座っているだけなのに汗ジミが出来る。
②白いT−シャツや洋服の脇部分が黄ばんでしまう
③市販の制汗剤を使っても止まらない
④緊張しやすい性格である
⑤胃腸が弱くて直ぐに下痢をする
⑥綿棒で耳を掃除するとネチョネチョしている
⑦遺伝
①暑くないのに汗ジミが出来ている。
多汗症率 90%
気温が高くて暑い日に額や脇から汗が出るのは人の体の体温を正常に保つために行われる正常な事ですが、気温が15度前後で涼しい日の外を歩いてるのに、気づけば脇汗が出て湿っている人は多汗症だと疑って間違いありません。
また、人は緊張すると汗が出やすくなりますが、僕は自分の部屋で椅子に座って漫画を読んでいたり、テレビを見てリラックスしているはずなのにネットリとワキガ臭のある脇汗が出る場合がありました。
運動もしてないし、暑くもないのに汗が出る場合は間違いなく多汗症だと判断出来ます。
②白いT−シャツや洋服の脇部分が黄ばんでしまう
多汗症率70%
汗にはアンモニア成分が含まれますが、通常洋服が黄ばむ程のアンモニア成分は含まれません。
しかし、多汗症やワキガの人の汗には普通の人より多くのアンモニア成分が含まれる事があり、汗が洋服の繊維に浸透して菌が繁殖した結果白い洋服が黄ばんでしまう原因となります。
お気に入りの洋服が黄ばんでしまい、1度付いた黄ばみは中々落ちずにクリーニング屋さんでも取れないと言われた事がありましたがあの時は本当に恥ずかしかった思いをしましたよ…。(*_*)
③市販の制汗剤を使っても止まらない
多汗症率95%
日本の薬局に売っている制汗剤は肌荒れでクレームが出ないようにかなり薄い制汗成分が入っているので、汗がちょっと出て気になっている人には効果があるそうです。
しかし、多汗症で悩んでいる人なら分かると思いますが、重度の多汗症の僕からしたらどれを使っても効果がなかったんですよねー..。止める気あるの?と思うぐらいに。
8×4、ban、Ag、リフレアとほとんどのブランドの商品を一通り試して、手術しか無いかなと思い病院に言って話しを聞きましたが、ボトックス注射は永遠ではなく一定期間汗を抑えるだけ。しかも効果は100%ではないのに10万円以上のお金がかかると聞いて泣く泣く迷って辞めた事があります..。
④緊張しやすい性格
多汗症率50%
緊張しやすい人全ての人が多汗症だと断言する事はできませんが、緊張すると自律神経が刺激されるので全身から汗が出やすくなり多汗症の人が多くいる傾向があります。
実際に僕は緊張しやすくて、旅行で知らない場所に行く時や、知らない人と話す時はいつも緊張してしまい汗が自然と出る事が多いです。
⑤胃腸が弱くて直ぐに下痢をする
多汗症率50%
ちびまるこちゃんの胃腸が弱い山根くんを見てもらうと分かりますが、彼は弱々しくて何かあると直ぐにお腹が痛くなり下痢をする体質ですが、まさに彼と同じように僕も緊張しやすい体質からの胃腸が弱くなり下痢をする事が多くてよく整腸剤や正露丸を飲んでいましたが、そういう時は何故か脇汗も沢山出ている事が多かったんです。
漫画の中で山根くんの脇汗が塗れる事はありませんが、きっと彼も多汗症だったのではないのかなと密かに思っています。
⑥綿棒で耳を掃除するとネチョネチョしている
ワキガ・多汗症率95%
綿棒で耳の中を掃除してネチョネチョと黄ばんでいる人はワキガの人が多いといいますが、僕の耳も掃除をするとネチョネチョと濡れていていつも黄ばんでいます。
綿棒をする時は決まってお風呂上がりだから耳の中に水が入って濡れているんだから普通じゃないの?と思っていましたが、病院に行って先生から耳の中が濡れているとワキガの可能
性が高いよと聞きました。
だから何度も使う綿棒にはたまにファサファサしている綿毛みたいなのが付いてる事がありますが、耳に突っ込んだら黄ばんで汚くなるのに!と思っていたけど普通の人は問題なく使えるんですね。
⑦遺伝
多汗症率 95%
多汗症やワキガは遺伝で伝染る事があると言われています。
脇汗の量が多くてちょっと臭うかも..そう言えば母親の脇に大きな汗ジミが出来ていた事があった..!ワキガの臭いがぷーんとする事があった…!と思う人は自分も遺伝を受け継いでる可能性があるので注意してください。
僕の母親はワキガではありませんが、脇汗パッドを部屋に置いてあったのを見たことがあり、小さい頃にりんご狩りに行った時は滝のように顔から汗を流している姿を見たことがあったので、残念ながらまさに遺伝で移っている可能性が大という事になるんです…。
以上の理由から僕は現実から逃げられずに多汗症なんです。ガビーン..(T_T)
上記の項目にどれだけ当てはまっていましたか?
僕は全て当てはまっています…。
中学生の頃はもらったお小遣いで家から離れた薬局に行き制汗剤を買っては使って効果がなくて、何で自分の体は汗が止まらないんだと嘆き、社会人になってからはネット通販限定の汗が止まる値段の高い制汗剤を買ってみてはこれまた騙され続けていましたが、やっと全身の汗がピターーーーっと止まるプロスパスと出会えたんです!!
脇汗がとまたぞぉぉぉ!!!嬉しい嬉しい!!わっしょっしょいっ!!!
今まで見てきた胡散臭い商品とは違い膨大な口コミの量と、飲んで即効性がある事と、汗が止まる良いことだけじゃなくて副作用ある事に加えて「返品保証で買っても安心だよ〜定期購入でめっちゃ安いよ〜」という釣り文句が無い点からこれは本気で効きそうだなと思って購入しましたが、
飲んで1時間後から効果を感じれて本当に全身の汗が止まりましたっ!!くーーっ!!!今まで待ち望んでいた効果はこれぞ!!!という物だったんです!!!
気にしていた副作用も1粒だけだと汗がいい具合に止まって喉が少し乾くぐらいで全く問題なしで、1日2粒飲めば真夏日でも1日中汗が止まって快適に過ごせる様になったんです!
10数万円する多汗症の手術をしなくても、この粒を飲むだけで汗が止まるとか、どんな魔法が入ってるの!と思いましたが、1ヶ月毎日のんでも汗がずーっと止まってくれているんですよ!あり得ない!!
今まで長年に渡り多汗症のコンプレックスで悩んできましたが、汗が止まらず、毎日生きるのがつらすぎる人は是非飲んでみてもらいたいです。
間違っても3粒一度に飲むと効果が強すぎて頭が痛くなったので初めて飲む場合は1粒を半分に割って飲むのがおすすめです!!
僕はこちらのサイトから購入しましたので、気になる人は是非注文してみてください。また注文しても本当に届くの?と不安な人は実際に注文から届くまでを記事にしたこちらの記事を読んでください。
公式サイトプロスパス